翻訳と辞書
Words near each other
・ 坂斎小一郎
・ 坂時存
・ 坂時秀
・ 坂木優子
・ 坂木六郎
・ 坂木司
・ 坂木磯八
・ 坂木萌子
・ 坂木藩
・ 坂本
坂本 (大津市)
・ 坂本 (東秩父村)
・ 坂本PA
・ 坂本あきら
・ 坂本あきら (俳優)
・ 坂本あきら (漫画家)
・ 坂本あゆみ
・ 坂本おりょう
・ 坂本かほる
・ 坂本くるみ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

坂本 (大津市) : ウィキペディア日本語版
坂本 (大津市)[さかもと]

坂本(さかもと)は、滋賀県大津市の町名、地区名。延暦寺および日吉大社門前町として古くから栄えた。現行行政町名では坂本一-八丁目が置かれているほか、広義の坂本には町名変更前の所属であった坂本本町や隣接する下阪本なども含まれる。
== 概要 ==
坂本は大津市北部にある地域である。日吉大社参道の両側には比叡山の隠居した僧侶が住む里坊が並び、穴太衆積み(穴太積みとも)と呼ばれる石垣が街路を形成している。戦国時代には三好長慶に敗れた室町幕府12代将軍足利義晴・13代将軍足利義輝細川晴元らが都落ちしてこの地に逃れ(後に朽木村へ移動)、安土桃山時代には明智光秀により坂本城が築城されたが、本能寺の変や続く山崎の戦い後に明智秀満が城に火を放った。
坂本の町並みは地域的特色を顕著に示しているものとして、種別「里坊群」「門前町」で重要伝統的建造物群保存地区として選定されているほか、2004年(平成16年)6月15日歴史的風土保存区域に指定された〔国土交通省・歴史的風土保存区域及び歴史的風土特別保存地区指定状況 〕。
現在の町名としての「坂本」は、西に隣接し旧滋賀郡坂本村大字坂本を引き継いだ大津市坂本本町より1988年(昭和63年)住居表示施行によって分立したものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「坂本 (大津市)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.